春には春の
夏には夏の
気配がすぐそこにあって
太陽や風や草木が
包み込む
世界ごとわたしを
時はいつも
軽やかに
雨のように染み込んで
季節の中で
感じるものは
優しく流れている
咲き誇る花の色も
愛を囀る小鳥たちも
立ち昇る入道雲も
照りつける陽射しも
秋には秋の
冬には冬の
息吹きがわたしに寄り添っていて
夕暮れも涙の色も
甘いほど
わたしを締め付ける
時が来れば
緩やかに
風のように近付いて
季節の中で
感じるものは
静かに流れている
高く遠くなった空も
色づく木の葉の降る音も
凍りついた窓辺も
降り頻る粉雪の白さも
季節の中で
受け取るものは
すべて愛おしい
(2006.05.25)
1400ヒット記念、第二弾。
しましま様
テーマ「四季」
ふと思いましたが、13ヶ月のあいだに、8500人以上のご来訪者さんがいらしたわけですね。
そう思うと、感謝してもし足りないです。
季節というものを感じ取ることの出来る国に生まれ育って嬉しいな、と思います。
そういうものを少しずつ思い出しながら書きました。
夏には夏の
気配がすぐそこにあって
太陽や風や草木が
包み込む
世界ごとわたしを
時はいつも
軽やかに
雨のように染み込んで
季節の中で
感じるものは
優しく流れている
咲き誇る花の色も
愛を囀る小鳥たちも
立ち昇る入道雲も
照りつける陽射しも
秋には秋の
冬には冬の
息吹きがわたしに寄り添っていて
夕暮れも涙の色も
甘いほど
わたしを締め付ける
時が来れば
緩やかに
風のように近付いて
季節の中で
感じるものは
静かに流れている
高く遠くなった空も
色づく木の葉の降る音も
凍りついた窓辺も
降り頻る粉雪の白さも
季節の中で
受け取るものは
すべて愛おしい
(2006.05.25)
1400ヒット記念、第二弾。
しましま様
テーマ「四季」
ふと思いましたが、13ヶ月のあいだに、8500人以上のご来訪者さんがいらしたわけですね。
そう思うと、感謝してもし足りないです。
季節というものを感じ取ることの出来る国に生まれ育って嬉しいな、と思います。
そういうものを少しずつ思い出しながら書きました。
スポンサーサイト