fc2ブログ
机の中にこっそりと
招待状が届いたら
それが合図の忍びごと

素知らぬ顔で
秘密の場所へ

ノックは三回
それから一回

それではどうぞ
秘密のお茶会

ビーカーフラスコ試験管
メスシリンダーガスバーナー
天秤ばかりと薬さじと

丸底フラスコ茶を淹れて
漏斗でコーヒー淹れたなら
薬壜出してご覧じろ

ラベルに書かれたKCN
光る結晶どれくらい

20杯ほど貰おうか
それなら私は15グラム

薬さじ乳鉢薬包紙
天秤分銅ピンセット

お次はこちらのスポイトで
誰もが見てないそのうちに
秘密の液体ひと垂らし

小瓶に貼られた髑髏のマーク
口元にやりと笑ってみせる

さあさあどれでも好きなもの
選んで皆でティータイム

今日の餌食は誰かしら
素知らぬ顔でティータイム

全てがそつなく終わったら
洗って綺麗に元通り

専用戸棚に鍵かけて
それでは皆さんさようなら

机の中にこっそりと
招待状が届くまで

毒を盛られたその人が
次の会を開くまで

どこにでもいる一生徒と
どこにでもある理科室の

顔をしながらさようなら


(2008-02-18)


「ヒミツのお茶会」というテーマでリクエストいただいたもの。
KCNというのは青酸カリのことですがもちろん冗談です。

これは、
「生徒の間でひそかに流行っているお茶会。招待状が机に入っていた人だけが参加できる。会場は理科室。実験道具(実験には未使用のもの)を使ったお茶会。幹事役が、こっそりランダムに、苦い、あるいは辛い何かをカップに垂らす。それを飲んだ人が次の幹事」
という設定を作ってみたものです。

そういうの、ちょっと楽しそうじゃないですか?(笑)
スポンサーサイト




2009.02.15 Sun l 月々 l コメント (4) トラックバック (0) l top

コメント

あーるぐれいさん☆
どこの御茶ですかと思いました、錬金術のあやしい感じ・・
でも無く、ラベンダー研究して時をかけるのかとも・・違う、
いろいろな事を想像しますね。
また、ありそうでも気のりはしないです。ちょっと怖いです。
2009.02.16 Mon l ろ~るけ~き. URL l 編集
コメント、ありがとうございますv
最後の方になるまで、「学校」という雰囲気が出てませんね、そういえば。書いた本人はばっちり学校のつもりだったので気付きませんでしたが。

書いた当時の注釈を見ると、一応先生も公認、だとか、苦いものは「抽出したカフェインか、煮出したセンブリ」ということで想像していたようです(笑)

これがミステリなら、こんなお茶会をしていて、あるとき本当に毒が入ってた、とかいう展開になるんでしょうけど、私にミステリ作家の要素はなさそうです。
2009.02.17 Tue l あーるぐれい. URL l 編集
ばっちりでした
ラベンダー研究して時をかけるのかとも・・違う
また、言葉がたりませんでした。ちょっとダークな感じでしたから
その意味あいです、(ラベンダー実験も学校の理科室ですので、筒井康隆さんの映画にもなった「時をかける少女」です。)
「ロシアンティータイム」のひんやりムードはとてもありますデス。。
またダークなポエムでこわがらせてくださいね。^^
2009.02.17 Tue l ろ~るけ~き. URL l 編集
あ、いえいえ
時かけは分かります。ラベンダーといったらタイムスリップ、タイムスリップといったらラベンダー(違)ですから(笑)

怪しい実験の雰囲気が出てましたか。
書いた本人は「お茶会」のつもりだったので、「実験」要素もそっち寄りだったのです。
言わんとするところは分かりました~。

ダークも時折入りますので、楽しんでいただければ幸いですv
2009.02.18 Wed l あーるぐれい. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://tearoombergamot.blog55.fc2.com/tb.php/1722-170382e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)