fc2ブログ
机の中にこっそりと
招待状が届いたら
それが合図の忍びごと

素知らぬ顔で
秘密の場所へ

ノックは三回
それから一回

それではどうぞ
秘密のお茶会

ビーカーフラスコ試験管
メスシリンダーガスバーナー
天秤ばかりと薬さじと

丸底フラスコ茶を淹れて
漏斗でコーヒー淹れたなら
薬壜出してご覧じろ

ラベルに書かれたKCN
光る結晶どれくらい

20杯ほど貰おうか
それなら私は15グラム

薬さじ乳鉢薬包紙
天秤分銅ピンセット

お次はこちらのスポイトで
誰もが見てないそのうちに
秘密の液体ひと垂らし

小瓶に貼られた髑髏のマーク
口元にやりと笑ってみせる

さあさあどれでも好きなもの
選んで皆でティータイム

今日の餌食は誰かしら
素知らぬ顔でティータイム

全てがそつなく終わったら
洗って綺麗に元通り

専用戸棚に鍵かけて
それでは皆さんさようなら

机の中にこっそりと
招待状が届くまで

毒を盛られたその人が
次の会を開くまで

どこにでもいる一生徒と
どこにでもある理科室の

顔をしながらさようなら

しおんさんリクエスト、「秘密のお茶会」第三弾。

一度はやってみたい、理科室でのお茶会ですが、実行する時には、実験に使われている器具を用いないように気をつけましょう。薬品や溶液が残っている可能性があって危険です。なのでこの子達もきちんと「専用戸棚」に閉まってるんですよ(笑)
蛇足ですが、20杯は耳掻きサイズの薬さじで量ってます。多分それでも少ない。

ちなみにKCNというのは、シアン化カリウム。いわゆる青酸カリです。そうそう手に入るものではありません。当然ですがこの場合はシャレですね。
スポイトで取り出した溶液は抽出したカフェインか、或いはセンブリの煎じ茶か(笑)
会の主催者が好きな器具に入れるのです。当人は次の主催を免れるという寸法。あとは各人銘々ビーカーやフラスコでティータイム。

そんな詳細まで考えてみました(笑)

スポンサーサイト




2008.02.18 Mon l 贈花膳 l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

こんにちは、「お茶会」のさまざまなバージョン、本当にありがとうございます☆
今回は少しスリルのあるティータイムになりそうですね。
「青酸カリ」というラベルのお砂糖でしょうか。15グラムって多い気がしますが(笑)
「にやりと笑」っているこの主催者も前回は毒を飲まされているわけですね。
なんだかほほえましいです。

あーるぐれいさんに書いていただいた以外にも理科室でお茶、という話題を見るたびに。。
高校のとき化学部に在籍していれば、と悔やまれたりもします(笑)
まあ、当時はそんな事思いつきもしなかったでしょうけど。
2008.02.20 Wed l しおん. URL l 編集
コメント、有難うございますv
遅れ馳せながら、ようやく第三弾をお届けいたしました。
お気に召すといいのですが。

色んな意味でスリルがありそうなお茶会にしてみました。
まあ、理科の先生公認だとは思いますがww
15グラム、多いですよね。私も思いましたw
しかし、語呂的に、と、つい多めに。よく考えたらもう少し少なくてもいいんじゃないかとw

理科室でお茶会、私も惹かれたクチです。一度はやってみたいですよねーv
ちなみに、カフェイン抽出の実験はやりましたww

2008.02.20 Wed l あーるぐれい. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://tearoombergamot.blog55.fc2.com/tb.php/1317-d89a0c34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)