失くしたものが
なんだったのか
涙を流さず
嘆いている
二度目の別れは
似合わないまま
逃げ出しそうで
睨みあってた
抜け出した午後も
濡れ合った夜も
脱ぎ捨てた服さえ
泥濘の底深く
寝返りで背を向けて
猫みたく丸まって
願いながら眠った
熱烈な抱擁も
のどかな陽射しは
望まれた夢を
乗せたまま消えて
逃れられぬ別れが来る
なにもかもを
二等分には出来ない
盗み出せるのなら
根こそぎ欲しかったけど
残るのは記憶だけ
(2007-01-16)
言葉遊びです。「-○行-」シリーズとして思い出したように書いてます。
そろそろ次の行を書かないと…、ということをようやく思い出しました。一体どこまで書いたのかさえ不明です(笑)
こういう縛りを作ると、文章が破綻をきたすので危険ですが、そこはそれ「詩の醍醐味」ということで目を瞑っていただければ(酷い逃げ方)(笑)
なんだったのか
涙を流さず
嘆いている
二度目の別れは
似合わないまま
逃げ出しそうで
睨みあってた
抜け出した午後も
濡れ合った夜も
脱ぎ捨てた服さえ
泥濘の底深く
寝返りで背を向けて
猫みたく丸まって
願いながら眠った
熱烈な抱擁も
のどかな陽射しは
望まれた夢を
乗せたまま消えて
逃れられぬ別れが来る
なにもかもを
二等分には出来ない
盗み出せるのなら
根こそぎ欲しかったけど
残るのは記憶だけ
(2007-01-16)
言葉遊びです。「-○行-」シリーズとして思い出したように書いてます。
そろそろ次の行を書かないと…、ということをようやく思い出しました。一体どこまで書いたのかさえ不明です(笑)
こういう縛りを作ると、文章が破綻をきたすので危険ですが、そこはそれ「詩の醍醐味」ということで目を瞑っていただければ(酷い逃げ方)(笑)
スポンサーサイト
人にとって、邪魔のものであり、必要なもの・・・
でも、それがなければ生きていけない。。。
人
どんな痛い記憶も、どんなに消したい過去も。
よろしければ、またいらしてくださいませv